ベルバード新橋店に行って1カ月半が経ちました

こんばんは

 

以前私は

w1nd-turb1ne.hatenablog.com

という記事を書いてベルバード新橋店は初心者におすすめ!是非行きましょう!

なんてしていたわけですがあの日から1カ月半がたちました。

ちょっとずつ雀荘に慣れてきた初心者という視点でもう一度ベルバード新橋店がどのような店舗なのか、雰囲気なのかを今一度振り返ってみようかなと思います。

 

老若男女が集まる居酒屋のような雰囲気

初めて行った時は

「すげ~~めっちゃ人がいる~」

「裏でMリーグとかで打牌批判してる人もいるでしょ」

「こいつカモだって絶対思われる!」

とかまあそりゃ懐疑的ではありました。

対人でやる競技である以上弱点を見せてしまったら狙われるのは世の常ですので、

せめて堂々と打ってやろう位の斜に構えた感じで挑んだわけですが、

実際のところはそんなことはなく(リーグ戦とかだと違うかもですが)

自分が行った時の客層も(平日15~20時、日曜15~21時)

・大学生(男性が多い)

・平日休みと思われる人(20~40代)

・主婦と思われる人

・仕事終わりの人

など様々な世代、性別の人がいて雀荘の怖い!ってイメージはなく

また、来店退店時にスタッフが

「お客様ご来店でーす!」

「お客様がお帰りです!」

と言って拍手をしたりするので雀荘というより

大衆酒場っぽいイメージを感じました。まあ新橋ですし

女性の目線に立って考えると

「男性だらけのところに行くのはちょっと怖い」

とか

「トラブルに巻き込まれたら嫌だな」

とかそういう悩みや問題って出てくると思うんですけど、

見た目はめっちゃ怖そうな人でも点数申告の補助をしてくれたりとか

変な感じの人はほぼいないなと思いました。

というのもやはりスタッフがしっかりしてるのもありますし

そういう客同士のトラブルが起きないような配慮が凄いので

そこは大丈夫じゃないかなと思っています。

その根拠の一つに女性専用トイレがちゃんと用意されてるっていうのがあって、まあぶっちゃけると私は頻尿気味で対局終わるとほぼトイレに行くんですが、大体男子トイレは順番待ちが発生することが多くてンモ~って思うんですよ。

で、女性用は大体空いてることがあって使えたら楽なのにな―とは思うんですが、ここでちゃんと分けられているっていうのはこういう店だとほぼあり得ないので、それを実践しているという時点でそんじょそこらのお店とは違うぞ!と、そういう意思を感じるわけですね。

(メチャ混んでたらスタッフ判断で女性用も両用として開放することはあるみたいですがゲストイベントの時とかだけだと思います)

なので性別や年齢を気にして行くのを躊躇うのはしない方がいいかなと思います。勿論高校生とかお店側からダメって言われてる人はダメですからね。

 

ある程度対局してみて思ったこと

同卓してる人に左右される

これに尽きます。

元々初心者の多い店なので厳しい人はいないんですけども、

私は点数サポート(点数申告したいのでちょっと待ってね、間違えてたら訂正してね)のバッジを使っててちょいちょいミスもするんですが

「1本場ですよ~」

「符ハネしてるので1000-2000じゃなくて1300-2600ですね」

とか間違えてたら教えてくれる人が多いです。

点サポ4人で打ったことがあってその時に「これ符ハネしてる?」とかでなんやかんや話しながらやったことがあって、そういうのはおもろかったです。

要は寛容な人とかなら別に特に問題もないんですけどたまーーーーに

裏が複数のって数えてる最中に「跳満ですね、3000-6000です」とか言う人もいて

勿論それが悪い事じゃないのはわかってるんですが(本当に6翻あるか数えなおしてるだけだから言わないでよ~)みたいな時もありましたし、

メンチンでリーチかけててあがれてるかどうかわからんかった時に「リーチしてるんだからツモ宣言するか切るかすぐにしてもらわないとダメですよ」って言われたこともあってその時は確か索子で1122334567899みたいなのを張ってて8sを引いてきたんで

「これであがれてるのかわかんないんです(369待ちだと思ってたけど見落としがあったら嫌だったので)」と事実上のメンチン宣言をして、スタッフを呼んで確認してもらって、結果放銃ということもあって、これは今思えば曲げる前に確認しとけってのもその通りなんですけど、河に索子出してなくてたびたび悩んで切ってたんで慣れてる人なら染めてるのはわかるはずだし、そこまで言わなくてもいいんじゃないかと。

まあそういう事があったらスタッフへって言われてたからもう別にいいや、という感じではありますが、結局同卓した人がそういう人だったってことなんですよね。

なので見守る人もいれば、気がはやる人もいるわけで、こればかりはお店がどうとかじゃなくてその人個人の問題。後でこういうことがあって嫌だったってのがあればスタッフの人に実は~って伝えるのがいいと思います。そこで客同士でもめてもなんもいいことないので。

起こりうる問題としては

・発生の有無(声が小さいなど)

・点数申告の不備

・誤ロン、ツモ(多面の誤認識やフリテン含む)

・所作の不備(強打など)

位じゃないですかね?言われたら気を付けるとか、見かけてウーンって思ったなら

スタッフの人に伝えましょう。

悪意を持ってやったらそりゃ怒られますけど、

きちんとごめんなさい!って言えば大体の人は大丈夫ですよって言ってくれます。

私は緊迫した状態でツモで上がった後自分が親だと勘違いして牌を落として

「原則として親の人が落とすんですよ~」

と言われて勘違いに気付いてめっちゃ謝りました。

上家(本来の親)の人も「点棒多かったし、しまってから落とそうかな~って思ってましたw」といった感じで優しく流してくれたので助かりましたが、その時「俺めっちゃマナー悪いことした!!!!」って自責の念に駆られたし、他の人も悪意があったわけじゃないとわかってくれたのでってのはあると思いますが、人である以上ミスは起きるのでしちゃったら謝りましょう。

 

ドリンクバーが充実し過ぎてる

これ実は最近ヤバくない?って思ったんですけど

ドリンクバーが充実し過ぎてると思うんですよね。

基本的なジュースは勿論コーヒーとかもあってまあその位はとか思ってたんですけど、

ココアが置いてあるんですよね

これマジで凄い。

アイス(ホット)ココアが飲める!?しかも飲み放題!?

行くしかないでしょ。

そう決めて「アイスココア飲みに来ました^~!」とか言いながら対局してたらなんもできずにオーラスにラス目の国士に9p振り込みそうになったのでアイスココアはもう飲みません

これはともかくとして、カラオケ店位あるの普通にすげえなと思いました。

 

~とりパパへ~

もうちょいココアが置いてあることは表に出した方がいいと思いますよ

ほにすけより

 

麻雀の話が出来る人が出来た

これ結構自分でもびっくりしたんですけど、まあ別に麻雀友達が欲しい!というよりかは

麻雀の話がしたいな~とかは思ってたんですけど、如何せん自分結構変な人なので

まあ出来ねえだろうなって思ってたんすよ。

そしたら先も話した点サポ4人の時に丁度Mトーナメントが開催されてて

「うわー、この状況だと抜けるのきつそう」

って切り出した人がいて

「跳直は厳しいよね…」

と返した人がいて

(あ、こういう話できるのいいな)とかその時は思ってたんですけど、

丁度半荘が終わって点数記録するときにとりパパ(お店の責任者)が

「ン!?ほにすけ?どっかで見たことあるぞ」

って言いだして

「夜中の2時にすぎにツイッターでリプ飛ばしてくれたから今ここにいるんですよ~」なんてやり取りをしたんですね。

先の会話をしてた人達とちょいちょい話しながら卓を囲めてて(あー、またこの人たちと打てたらいいなって思ってたら)

「さっきツイッターがっておっしゃってましたよね、フォローしてもいいですか?」

と終わり際に声をかけてもらって嬉しい反面

twitter.com

こんな地獄の一丁目みたいなアカウントを教えるの普通に恥ずかしかったんですが交換をして、あと一人いたらセット組めますね!なーんて話も出て、そういうの出来るかもしれないんだな~って思ったらこの経験は滅茶苦茶でかくて、嬉しかったな~って思いました。

ゲストイベントにもよく言ってるみたいなのでその辺りの話聞けて良かったです。

 

その他雑感

・スタッフの人はとにかく明るい、元気。すいませーんって声をかけたら「はーい!」ってすぐ言ってくれる

・1半荘500円、ドリンクバーが300円なので料金計算がしやすい

新橋が住んでるところからちょっとだけ遠い

ベルバード以外で新橋に行く用事がないのでスタッフおすすめの飯屋!みたいなリストが欲しい

 

とまあこんな感じで通って1カ月半のベルバードレポは以上になります。

今のところの成績はこんな感じになってます。ちょっと前までラスそんなに多くなかったのに、例の仲良くなった人たちと同席した時にボコボコにされました😭

また打ちましょうねって話をしてるので次会った時はボコボコにします😤

雀荘に行ってみたいと悩める人よ、ベルバードへ行け

ベルバード新橋店最高!!!!!!

 

まあ今回の記事を一言でいうとこれになります。

私は咲で麻雀のアレソレを覚えて、たまーにYoutubeでモンド杯とかMリーグや割れポンでの役満切り抜きとかを見て、ヴォースゲーといってるだけの人間でしたが、2021-22シーズンでKONAMI麻雀格闘倶楽部に入籍した伊達プロをきっかけにMリーグを追うようになりました。

 

Mリーグの存在は知ってはいたけど「内川って人が西でスッタン振り込んだ」くらいしか知らなくて正直プロ選手といわれても「あ、この萩原聖人って人アカギの声優で割れポン出てる人だ」くらいの認知でしたが、各プロ団体の中でも指折りの人しか出れないリーグ、それを知るのは結構後になってからでした。

まあそんなこんなで別に麻雀は大好き!!!というほどではありませんでしたが、Mリーグと昨年開催された神域リーグを合わせて、人生の中でもここ2~3年ほどは麻雀やりたい!という欲求が非常に高い日々を過ごしておりました。

最近は雀魂やFF14でのドマ式麻雀など触れる機会はあるものの、ある程度ネトマをしていると

「リアルで麻雀してみたい」

こうなるんですよね。

しかしながら雀荘に持っているイメージといえば

「怖いおじさんがいる」

「タバコ吸わない人には地獄のような空間」

「不手際があったら怒られる」

といった非常にネガティブなイメージだらけで正直

「点数計算も出来ないなら来るな」

といわれるのではないか?といった不安要素しかなく、Mリーグや神域リーグ、その他で麻雀に興味があったとしても実際にしに行く初心者はほとんどいないでしょう。

私もその内の1人でありました。

色々調べてみたものの、やはり歴史が長くそもそも初心者どころか一見さんお断りみたいな雰囲気が凄く、とてもじゃないけどいけるような感じではありませんでした。

点数計算手伝ってくれて、タバコにまみれてなくて、怖いイメージがない、

 

そんな夢のような雀荘ってないのかな?

 

そんな都合のいい場所あるわけないよね。

 

しかしながらMリーグ、赤坂ドリブンズ所属の村上、丸山プロの「ずんまるちゃんねる」「麻雀遊戯王Mリーグ参加プロのゲストツイートで出てくる

 

「ベルバード新橋店」

(最近名古屋の栄にも新店がオープンしたそうです、名古屋の方は是非)

 

ここはそんな悪いイメージを振り払う、トンデモないお店だったのです!!!!!

Mリーグの理念でもある「クリーンな麻雀の普及(一部要約)」

それを地で行くような、本当にこんな雀荘があるの?流石に美化しすぎてるでしょ。

といわれてもおかしくない位の素晴らしいお店、紹介させていただきます。

 

事の発端は上記の理由でベルバードが初心者に凄い良い店という情報はあったものの

疑い深い私は「本当にござるか~?内輪で盛り上がってるだけはござらんのか~?」

と非常に懐疑的でしたが、ツイッター

「ベルバード新橋店、本当に初心者ですというバッチと点数申告自分でしたいけどちょっと待ってほしいです初心者向けバッチがあるよ」というのを見て

「へー、こんな感じなら行ってみたいかも…」

と呟いたところ

ベルバード新橋店の責任者である

「とりパパ(鳥越真仁プロ/日本プロ麻雀連盟所属)」さんから

「ぜひ!」というリプライが来ました。

この時私は存じ上げなかったので

「なんか松ヶ瀬さんの弟みたいな人からリプライが来た!!!!」

とか思ってたんですが、プロフを見て

「!?!?!??!?!?!?!?!!?!」ってなりました。

夜中の2時半、お店の為にエゴサをしているとはいえ

こんな時間に責任者がリプを送ってくれるなんてとんでもないな…

そんな気持ちでいたんですけど

「初心者でもぜひ!来てください!」

そういわれたら行くしかないよな…とHPを見ることに。するとそこには

Vtuberの千羽黒乃さんのベルバード新橋店さん凄かった!という動画が

この人がこういうならもう間違いないだろう!

こうして私は月末に行く決意をしました。

 

        が

応援しているKONAMIが今日ラスラス引いたらファイナル落ちもあるという状況

仕事が早く終わりどうしても麻雀打ちたい!

この二つが重なり5/4 GW真っ只中ですが退勤して向かう事にしました。

駅に向かう途中どうしても不安になりお店に電話を掛けました。

(一部表現を変えていますがそれは記憶があいまいだからです)

「ベルバード新橋店でございます」

「初めて行こうかなと思っている初心者ですが、行っても大丈夫ですか?」

「初めてのお客様ですね、ありがとうございます。フリーでよろしいでしょうか?」

「あ、はい。私一人で行こうと思ってます」

「かしこまりました、お席空いてますのでお待ちしております。どの程度の初心者さんですか?」

「点数計算ちょっとできたりできなかったりくらいです」

「かしこまりました、本日〇〇さんがいらっしゃいますので、来店されましたらその方にこういう感じですとお伝えくださいませ」

「ありがとうございました!」

まあこんな感じで今から行くけれど人がいないとか、

満席だったら別の機会でもいいやって感じではありましたが、

なんかもう電話もしちゃったし行くしかない!って状態に追い込みました。

そんなこんなで新橋駅へと向かうのでした。

~新橋駅からお店に着くまで~

場所は新橋駅から歩いて5分、出口間違えたら10分位歩きますがSLが置いてある広場(JR改札)の方からなら比較的わかりやすい位置にありました。

(女性1人など、1人で入るの怖いよ~って場合は公式ラインを使うと駅までお迎えに来てくれるサービスもあるそうです、すげえな!)

入り口が若干わかりにくかったですが、それは多分緊張しすぎてたせいです。

ちなみに丁度エレベーターで一緒になった人がスタッフさんだったらしく

「麻雀ですか?」

「はい、初めてなんですけど、オススメされたので来ました。」

「本当ですか!?ありがとうございます~!ぜひ楽しんでくださいね!」

といったやり取りをしてエレベーターを降りるとそこには

~入店から卓に着くまで~

沢山の人! 広い部屋! 家系ラーメン店みたいな元気のある店員!

「な、なんだこりゎ……」

そんな感じであっけに取られていると

「あちらのピンクの卓までお越しください~!」

と言われ、言われるがままに向かうと丁度1人手続きをしていたので

私も席に座り会員登録とハウスルール、

簡単な質疑応答(どの程度の理解があるのかといった質問)

特に準備するものはないんですけど、お店の中で使うハンドルネームが

重複登録出来ないためある程度考えておいた方がいいかもしれません。

登録が終わり

「点数計算はどのくらいできますか?」

「30符と40符とかの頻出するものであれば…符ハネしちゃうとダメです」

「自分でしたいですか?」

「挑戦したいです」

「ではこちらの緑のバッチを卓においてくださいね」

と噂に聞く「初心者バッチ/点数計算頑張るので見守っててバッチ」

をもらい「本当に雀荘に来てしまった……」というドキドキ感に包まれていました。

そして入れそうな卓が今東4局なのでお待ちくださいね~と言われ待っていると

後から2人のお客さんが着て

「こちらの4名様で始めますのでこちらにお越しください~」

と招集がかかりいよいよ私の麻雀デビューが始まりを迎えました。

席決めは先着で1人目が西、2人目が私だったので

(様子みたいし出来れば起家は避けたい、西家が良かったけどもうないから南家で…)

と思って選んだ牌は

        東

心の声「マジかよ^~~~~」

そんなわけで席が決まり挨拶をして1時間の半荘が始まりました。

 

~対局中に思ったこと~

・リアルの牌は結構重く、プロが軽々と牌をさばくさまを真似ようとすると大体難しい

所謂配牌をリーパイするために牌を起こすのも一気に起こそうとすると

はじけそうで2枚ずつめくってチマチマやってました。これはマジで慣れなんだろうなと思いました。

 

・わからないことはスタッフに聞くと解決する

基本的にあからさまなチョンボ(ベルバードでは初心者が多いためチョンボはないのだが)でない限りは同卓している人たちで裁定をして、困ったらスタッフに委ねるスタイルが主軸の為、いわゆる山牌を1枚見せ牌してしまった、などはごめんなさい、と謝罪をするとそれで終わりだったりする。まあこれは同卓している人で変わるので一概ではないが、多面待ちでのフリテンや符ハネの確認などはしてもらえるので失敗を恐れずにやるべきだなと思った。

ちなみに暗刻多めのアガリをした人がいたんですが、これ符ハネするのかな…とスタッフに確認したところ「符ハネするんで700/1300ですね」と教えてくれました。ありがとうスタッフ

 

・雑談は良くないが同卓している人にアドバイスをもらえることがある

上家が結構手慣れている人で点数計算は彼が主軸でやってくれていたのですが、

下家の初心者の方が親で4-7pの聴牌を入れていましたが、流局し手配を開示したところ、4pを見逃していて、本人は7p単騎だと思っていたらしく親の「リーチ、タンヤオピンフ、赤3、4pなら高目三色」とかいう親倍を見逃してしまうということがありました。

本人は「あー、やっちゃった~~」という感じでしたが、こういう気づきを実践で得られるのって凄い貴重ですよね。

ダラダラしゃべるのは他の人に迷惑になりますが、こういう事を教えてくれるのは初心者が多い雀荘で、それをわかっている人がいてくれるからこそ成り立っているのだという信頼されるお店を象徴しているなと思いました。

 

~対局終了から退店まで~

1半荘目は東発で6000オール、南1局で下家に親ッパネをブチ当て箱下にしトップを取ったわけですが、脳みその疲労がとんでもないことになりました。

小休止を挟みもう1半荘して帰ろうと思い同じメンバーでもう1半荘しました。

結果から言うと2半荘目は時間切れで途中で終わってしまったのですが、

丁度Mリーグが始まったのもあっていいタイミングだったなと思いました。

本日の会計は

2半荘(GW特別料金で600円×2)

ドリンクバー代(300円)

で1500円でした。

2時間遊んで1500円……!?

ビートマニアより安く済む……なんてことだ………

まあ交通費とか考えたら軽率に行くのはという所でしたが、帰ってからも

「また打ちに行きたいな…」

こうなりました。きっと来週あたりにでもまた行くでしょう。

 

神域、Mリーグでリアルでもやってみたいと思った初心者の人!!

 

もし東京近辺、名古屋周辺にお住まいなら、

ぜっっっっっっっっっっっっっったいに

ベルバード新橋店・栄店

に行きましょう!!!!!

 

最初は捨て牌見るとか安牌がどれかとか考える余裕すらないのに

ちょっとずつ順応していって、また打ちたい!と思えるこの感覚

是非味わってほしいです。

ドラ表示牌のペン7pを一発でツモる快感、たまらんですよ!

Mリーグでプロの人が軽々やってる動作が凄い難しい!とか

点数パって出てこないとか、ますますプロが凄い!と思えて

もっと楽しくなると思います!

 

以上、雀荘初心者ほにすけのベルバード新橋店レポでした!

 

デートに行って楽しかった場所

 

よくある質問:デートに行くんですけどおすすめの場所ありませんか?

 

よくある回答:場所は関係なくて好きな人とならどこでも楽しいですよ。

 

 

はい、恋愛強者による高見すぎるご意見乙~~~~~~~。

しょうもねえこと言ってんじゃねえぞコラ😡

こういうこと言ってる人は100年以内に死ぬというデータが上がっています。

 

 

まあぶっちゃけ「どこに行くか」と「誰と行くか」はかなり別の観点で大事なところではあると思いますが、デートに行く場所でいつでもどこでも「映画館」「水族館」「動物園」「カフェ」等の文字列見ても正直「んなことわかってんだよ具体例を示せ具体例をよ」となることないですか?京都旅行に行こうとしてオススメスポットを検索したら清水寺が出てきてそうだけどそうじゃない~~~ってなるみたいなもんです。

 

とはいえ楽しいか楽しくないかなんて言う他人にはわかることのない判断基準で物事を考える以上、あくまで自分基準で楽しかったかそうでなかったかを記録に残しておくに越したことはないでしょう。 

 

・上野:国立科学博物館

・箱根:彫刻の森美術館

・愛知:名古屋港水族館

・神奈川:江の島水族館

・群馬:伊香保温泉

・福島:磐梯山周辺及び五色沼

 

 

国立科学博物館

まずはここ、上野にある国立科学博物館、通称「科博」ですね。

www.kahaku.go.jp

色々な催事が行われており、私が初めて行ったのは2013年にあった深海展が開催された時でした。深海展そのものも面白かったのですが、常設展の科学的な展示がとても面白くてまたどこかで機会があれば行きたいなと思っていたところ、何年かの時を経てまた深海展が開かれたため、誘って行きました。

まあ科博というより深海展の話になっちゃうので今回は置いておきますが、科学に対する興味があるのであれば行って損をすることはないでしょう。

上野と比較的アクセスしやすい場所にありますし、なんやかんや話題に事欠かないので話題作りが苦手な人でも行きやすいんじゃないですかね。

ここにきて話題が尽きる人は多分どこ行ってもダメです。

剥製が置いてあるエリアは圧巻でしたし家族で来てる人もいましたから結構おすすめできます。

今はコロナの影響でオンライン予約が必要なので行く際はお気をつけて。

 

箱根彫刻の森美術館

これ、「箱根」までつけるのが正式名称なのかしら?

www.hakone-oam.or.jp

箱根にある屋外(屋内もある)美術館です。

広大な敷地に展示された作品を見ながらお散歩できるのが大変良いです。

箱根の自然を感じながら造形物を鑑賞できる素晴らしい美術館、静かな館内を歩くのもよいですが、やはり開放感がある展示というのもこれはこれでなかなか良いものです。

アクセス自体はお世辞にも良いとは言えませんが、行く価値は非常にあると思います。

また館内には足湯が出来るスペースもあり、疲れを癒すことも出来て非常に良き良き丸です。記念ハンドタオルが100円で買えますので(無人機のため両替は済ませておきましょう)お土産にしてもよいですね。

一応ピカソ展というピカソを中心とした室内展示もあり、興味がある方はぜひとも行ってみてください。

美術館というと少し堅いイメージがある場所ですが開放感が凄くて苦手という人でも楽しめるのではないかなと思います。

 

 

名古屋港水族館

nagoyaaqua.jp

急に名古屋とかいう場所になったのには理由がありまして、身内でゲームをしているのですが、そのメンバーで遊ぼうとなった時に西と東のメンバーが半数位いたためそれなら真ん中くらいの位置で遊ぼう⇒名古屋 となったことがあり、我々の中では名古屋はまあそんな素っ頓狂な場所ではないという前提を踏まえたうえでのご案内。

ちなみにこれは身内メンバー6人で行ったため厳密にいえばデートではないんですけどまあ現水族館を探索した時は2人だったのでまあもうこれはデートでいいでしょう、という判定で書いていきます。

なんか名古屋の端の方にある水族館です。思っていたよりだいぶ広くてエリアもかなり充実しており、(失礼ではあるが)思っていたよりとても楽しかった。

平日の昼すぎに行ったこともあり人は落ち着いていて何があったかはあんまり覚えていないんですけど、なんかイルカの調教とかしててすごーいって思った記憶があります。

まあ正直コロナになる前に行ったので今がどうなのかはわかりませんが普通に面白い場所です。個人的には南極だか北極のあたりに生息している生物の展示コーナーが面白くてよかったです(小学生並みの感想)

 

江の島、江ノ島水族館

www.enosui.com

江の島と新江ノ島水族館です。

神奈川北部に住む人間なら聞いたことはあるけどわざわざ行くほどの場所でもない場所ランキング上位に食い込む江の島(ちなみに他には箱根と鎌倉があります)

夏に行ったんですけどすげーーーーー暑かったです。マジで暑かった、暑さ対策はしましょう。

冬は多分海風でクソ寒いと思います、防寒防暑はしっかりしていきましょうね(1敗)

江の島は名前は聞いたことあるけど本当に行く機会がなかったのでワクワクでしたが期待を裏切られることもなく予想通りって感じでした。猫がいっぱいいるって聞いたんですけど見かけなかったのがちょっと残念。とはいえロープウェーがあったり散歩できる道があったり、仲見世みたいな通りで店舗を営んでいる方の住宅などを見て「本当にここに人が住んでいるんだなあ」とちょっとずれた楽しみ方をしましたが、私の中の非日常とここで生活をしている人の日常がいい具合に溶け込んでよかったです。

島の先の方まで行くと岩礁地帯?っていうんですかね、岩場のところで遊んでいる人がいたり、途中には展望台があったり(男性特有のヒュンとなるアレがありました)同じ神奈川なのに全然違うー(当たり前)といったところで楽しかったです。

ちなみに生シラスは個人的にはダメでした。

近くに水族館あるらしいよってことで新江ノ島水族館にも行きましたがこれまた非常に良かった。

私はあまり水族館とかのパフォーマンス(シャチとかイルカのやつですね)は好きじゃないんですけど、ちょうどやるらしくてまあ折角だしなと見たらまあ面白かった。食わず嫌いじゃないですけどやらず嫌いは人生を損しますね。

食事関係はちょっと疎いので何とも言えませんが行って損はしないと思います。

 

伊香保温泉

https://www.ikaho-kankou.com/

なんで今度は群馬?ってなったと思うんですけどそれは彼氏が群馬の人間だからですね。

向こうの家に遊びに行ったときに折角だし群馬っぽいことするか⇒伊香保という簡単なロジックです。

足がないので電車とバスで行ったんですけどアクセスが非常にヤバい。

なんか向かうだけで往復3時間くらい持っていかれた気がします。県内だからと言って移動が楽だと思ってはいけない(戒め)

行ったのは6月とかだったんですけど天気が良くて凄い暑くてまあ暑かった、防暑対策はしっかりしましょう。

言い方は凄い悪くなるんですけど、絵にかいたようなのどかな場所で少なくとも20代の男性2人が行く場所ではなかったなという感じです。ただ、ある程度年を重ねてから行くのであれば凄い雰囲気のある良いところだなあと思いました。

静かに1日を過ごすのであればこれ以上ない位の場所でした。

群馬の温泉というと草津もありますがあちらの方が栄えているという理由も少しわかった気がします。栄えているというか伊香保の要求年齢が少し高いのかな?なんて思いましたね、各々のやりたいことで行く場所を変えるのがよさそうです。

私はというと完全に自分の管轄外の場所だったので目に見えるすべてが新しく見えて楽しかったです。

あとバスを待つのに45分とか待ったの初めてで倒れるかと思いました。

 

磐梯山周辺と五色沼

急に福島になりました。福島は私の祖母(母方)が住んでおり、1度彼氏を連れて帰省したことがありその際に行きました。(帰省とは言うが私の実家ではない)

住まいは喜多方の方なので磐梯は割と遠いんですけど、まあここ行かなかったらどこ行くのよって感じなので行きました。

五色沼自体は磐梯山が噴火したことによって発生した湖沼群?で名前の通りいろんな色をした沼があります。FF14の七彩天主が釣れる場所みたいな色してます。

一応ハイキングコースみたいなのがあって大体2キロくらいあるんですけどかなりいい運動になります。自然に包まれながら歩くのは楽しいです、とはいえ普通に疲れます。シンド!

磐梯山周辺は何かあるかっていうと特になんもないです。とはいえやっぱ関東では味わえない雰囲気が味わえるのでいい感じでした。

アクセスが非常によろしくなく、車がないとなんもできませんが五色沼自体は非常に良いところですし磐梯山も冬はウィンタースポーツをするのに適した場所ですので、興味がある方はどうぞ。ちなみに盆地なので冬は寒いし夏は暑いよ気を付けてね。

 

というわけで思いつく限りだと以上が行って楽しかった場所です。

参考にしてもいいししなくてもいいです。これが本当の意味での備忘録   完

 

 

ハーゲンダッツのパイントサイズを買えというお話

こんにちは。

固定まで時間があるのですることない~と言いつつ古戦場しながらこの記事を書いています。時間をもう少しまともに使えないのかという疑問はもう持ち合わせていません。

 

さて早速本題ですが皆さんは

「なんかもう面倒~~~だるい~~~~~~~バカ~~~~~」

ってなったことないですか?ありますよね。

それは仕事だろうが趣味だろうがなんでもいいんですけど人間である以上

「ア~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」

って言いながらテトラポットに昇りそうになることってあると思います。

これは最近気づいたライフハックなのですがそういった時には

 

 

ハーゲンダッツのパイントサイズ

 

 

がとてもオススメです。

まあぶっちゃけるとそういう面倒なことが無くてもハーゲンダッツのパイントサイズを冷凍庫に入れておくというのは非常に大きな心の支えになります。

 

  1. そもそもパイントサイズって何?
  2. 費用対効果について考える
  3. 実際の満足度
  4. 総評

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

1.そもそもパイントサイズって何?

 

ハーゲンダッツにはそもそも小さいサイズとデカいサイズがあるのですがそれのデカいサイズに該当するのがパイントサイズと呼ばれるものになります。

ちなみに「パイント」は単位で1パイントは473mlに相当するそうです。

tanoshiiosake.jp

早い話、パイントサイズのハーゲンダッツは中身が473mlあるクソデカアイスということになります。

www.haagen-dazs.co.jp

 

ちなみにミニカップ(よく売られているサイズ)は110mlのため、1パイントダッツは凡そ4ミニダッツと言えます。

 

2.費用対効果について考える

ハーゲンダッツジャパンによると2019年6月に希望小売価格の改定が入り

ミニカップ  295円(税込) 

パイント   850円(税込)

になっているそうです。

先ほど1パイント=4ミニダッツとお伝えしたのでパイントに存在するフレーバーであるバニラ、ストロベリー、抹茶、クッキー&クリームをお望みであればパイントサイズを買ったほうが得ということになります。

その他のフレーバーがお好みであれば今回のこの記事は灰塵と化すわけですが言うてみなさん飽きるほど上記4種類の味食べたことあります?あったとしても家にパイントサイズのハーゲンダッツがあるというのはかなりでかいんです(ダブルミーニング

しかしながら

「アイス1つに850円は中々高い」

そう感じる人が多いのではないでしょうか?

実際私もいくら好きでも食べなきゃ死ぬわけでもないしな~とか思ってました。

ところがどっこい、この手のアイスってコンビニは大体希望小売価格で売ってたりしますが、スーパーなどに行くと安く売ってる事がありますよね、冷凍品セールだとかいろんな名目で。

私の家の近くにある大きめのスーパーでは定期的に30%オフで発売されてるんですよ。なのでミニカップは税込みで210円ほど、パイントですら600円くらいで売られてるんですね。

600円も安いかと言われたらなんとも言えないラインではありますが、喫煙者の人が1箱500円以上する煙草を1日1箱吸っていたりすることを考えると決して高すぎるとは言えないのではないでしょうか?

それにこれは後述しますがこれを1回で食べきるのはかなりしんどいです。

その為1週間に600円と考えたらそんなにって気がしてきませんか?毎日のコーヒー1杯多く飲んでるみたいなもんですよ(強引)

大体7~800円で出来る事と言えばタピオカミルクティーを飲むとか1日の間食代とかたかが知れてますけどこれは持続力があるわけですから費用対効果は結構高いんじゃないかと思ってます。

流石にパイントサイズを毎日常用するようになったら病院行った方がいいと思います。

🔁糖尿病には気を付けて🔁

 

 

3.実際の満足度

結論から申し上げますと、かなり高い、この一言に尽きます。

なんかイライラしたことがあっても「まあ家にパイントサイズあるしな」

これで結構済ませられるんですよ。(単純ヒューマン)

そして先ほどお伝えした通りパイントは4ミニダッツと言いましたが実際には4ミニダッツより若干多い(110*4と473)んですよね。

そしてこれは1つに集約されています。つまりどういうことかといいますと

大体ミニダッツ1つ分を食したところで飽きが来ます

飽きるというとちょっと悪く聞こえるかもしれませんが、ハーゲンダッツってアイスの中ではハイブランドに位置する商品なのはみなさんもご存じですよね。

味も濃厚で凄くおいしい。そう、濃厚なんですよ。

近所のお店にはバニラ、ストロベリー、抹茶がおいてあり、家族にバニラを買ってきてもらって食べちゃうもんね~と食べていたのですが、海外の映画に出てくるような容器ごとスプーンで食べていると想定より早いペースで飽きが来ます。

結構甘いもの好きな方ですが加齢には敵わず若干厳しく感じてます。

容量が多いのでいつもより多めに掬っている可能性もありますがそれはもうえらい早いスピードで飽きます。凄い濃厚な甘い牛乳を飲んでいるようなそんな気分になってしまうので。

なので食べちゃお~⇒少し食べる⇒もういいやまだこんだけ残ってるし⇒食べちゃお

の無限ループが完成するわけです。

これがミニダッツだった場合、あのサイズを中途半端に残す事はほとんどないでしょうから食べきると思うんですが、感覚的にはあれよりも少ない量で満足できます。(この辺は個人差あると思うので何とも言えませんが)

まあバニラならパンにのせて食べるだとかコーヒーと一緒にとかもしやすいでしょうからそういう点でも無駄なく使えるかなと思います。

ストロベリーはそもそも私イチゴがあまり好きでない(いちごみるくなどは好きだがイチゴ果肉がそんなに好きでない)ので滅茶苦茶苦戦しました。美味しいんですけどマジでスプーン3杯くらいで今日はもういいやってなったので、1か月くらいかかりました。驚きです。

抹茶はまだ食べてないので未知数ですが濃い事を考えたらやはり1回で食べきることはないでしょうし1週間~2週間くらいは残るんじゃないかなと、そう考えたら14ミニダッツ以上の価値があるといえるのではないでしょうか?

まああんまりそういう細かい事を気にしても仕方がないと言われればそれまでではあるのですが。

 

4.総評

私は月に2回くらいのペースで安めに買えているのであれですが定価で買ったとしても充分満足できる品質、容量、ポテンシャルを持っているのではないかなと思います。

たまにゲーセンの景品になってたりしますがよほど近くにスーパーがないとかでもない限りは大人しくオンラインで買うのをおススメします。

どちらかというと「家で酒が待ってる」みたいなのと感覚的にはほぼほぼ同じだと思っていますが、スーパーでも置いてある店があったりなかったりするのと結構知名度が低そうだったのでもし生活圏内にあれば一度試してみてください。

なおマジででかいので冷凍庫の空きスペースにはくれぐれもご注意を

それではそれでは~👌

 

完全であることよりも不完全な事の方が面白いというお話

中二病みたいなタイトルになった(こなみかん)

 

なんでこんな記事を書いたかと思うとたまーに遊んでいるLOLの世界大会がぼちぼち終わりを迎えて新たなシーズンを迎える時期になってきて、年の暮れを感じてきたからです。

そもそもみなさん競技シーンを見るのは好きですか?

私はあんまり好きじゃないです。

なんでかって言うとタイトルにもなっている通り「完全であることよりも不完全な方が面白い」って思っているからです。

 

 

~プロであるなら完璧であるべきなのか?~

 

当たり前ですけどテレビで放送されるような競技、例えばプロ野球やサッカー中継、ラグビーやゴルフ、今年はオリンピックもありましたし、これからの季節はフィギュアスケートとしたウィンタースポーツにEスポーツカテゴリーでも配信があったりと色々ありますがそこに出場する選手たちは「プロ」ですよね。

そして観客は何を望んでいるかというと大多数の人は

 

「興奮」「熱狂」「感動」

 

のどれかしらを満たしたいのではないでしょうか。

ビジュアルが好きな選手を応援したいとかもあるでしょうし、理由はいろいろあると思います。昔やっていたことのある競技だからこそこの選手の活躍が凄すぎて見てしまうとか、そこについてとやかく言うつもりは全くないです。

で、当たり前ですが「プロ選手」は人間です。そしてほとんどの選手が紆余曲折はあれど高みを目指していたり己の限界に挑んだりと切磋琢磨した結果「興奮」「熱狂」「感動」を産み出しているのは間違いないでしょう。

 

じゃあどうしたら以上の3つの要素を観ている我々は得られるかというと

 

「選手たちの努力」「結果にたどり着くまでの過程」「実際の結果」

 

に左右されますよね。当たり前ですけど。

 

 

優勝間違いなし!と言われているような選手が他所にいたとして、その選手が完璧なパフォーマンスをしたとしましょう。

応援している選手(チーム)が勝つためにはそれこそアニメや漫画のような展開でも起きないと、という状態になった時に「期待」をしたり「選手たちを信じる」ことで先ほどの3要素を得ようとするはずです。面白くなかったら視聴を辞めればいいだけなので。

で、実際にそれが起きた時の爆発力はとんでもないことになると思います。

もしかしたらもしかしてが起きるかも!?とかそういう運の要素とかも勿論あるとは思うんですが、そもそもの話としてこれって選手たちのポテンシャルやらそもそものフィジカルに左右される話じゃないですか。

シーズン中ブッチギリで最下位のチームが常勝チームに突然勝てるかどうかも結局選手、チームに依存してるわけでそこで結果が出せなければ終わりって言うのがプロの世界だとは思いますが…。

LOLに関しては2016年?位からWCS(世界大会)で対日本戦はボーナスゲームと言われていた時代から見ていたので今年のグループ出場は正直信じられなかったし、運が良かっただけとか2回目はないとかまあ現実的な問題は今は置いておくとしても、自分が競技シーンにのめり込んだ数少ない箇所となりました。

実際出場して0-8で敗退が決定した時も「しょうもな」という気持ちよりかは「まあそうだよね」みたいな気持ちの方が大きかったです。次はもっと結果出せたらいいねみたいな(何様だよって感じですけど)とりあえず今までの現状よりいい結果が残せているので充分じゃないかって私は素直に思いました。

 

ちょっと脱線しましたが本題に戻しましょう。

「完全であることよりも不完全な方が面白い」

って話なんですけど、ゲームしてる人だと想像しやすいと思うのですがRTAってあるじゃないですか。あれっていかにチャート通りに完璧にこなせるかっていうコンテンツですよね。ただ勿論想定通りに進まないことが多くてそれを「ガバ」という形で楽しんでいたり並外れた精神力に慄いたりとこれまた楽しみ方が色々あると思うんですが、

「完璧なRTAは果たして面白いのか」

ってふとした時に思ったんですよね。

ほぼ理想の完璧と言っても過言ではない記録や、フレーム単位の超精密な動作を求められる操作に挑んで結果を出したりしたら「この人とんでもねえな??」とか純粋にすげえって思いますし賞賛されるべきだと思うんですが

「それを見て楽しいかって言われたら私はそうは思わない」って思っちゃったんですよね。

これは多分私が音ゲーマーで譜面動画を見る習慣があったからかもしれないのですが、音ゲーで収穫を得るために予習をしてから挑む時にすでに理論値を出している人の動きとかを真似たり参考にするって言うのは音ゲーマーなら大体の人はしていると思うのですがAUTO PLAYの動画を見たりしていると「完璧」を簡単に得られてしまうんですよね。

私は比較的簡単とされている物でも理論値を出せないので出している人はすげえと思うのですがそれは別に「面白いかと言われたら別にそうではない」と思うんですよね。

面白いってか凄いですよねどちらかというと。

なので

完璧であること=面白い

は少なくとも競技のシーンでは成り立ちにくいのかなって思うんですよね。

逆に

不完全であること=面白い

も上記よりかは成り立ちやすいってだけで完全ではないと思いますよ。

 

とここまで書いておいてコンテンツによってその辺変わってくるくない?ってなったんですけど、なんかここまで書いておいて消すのも面倒なんで(そもそもツイッターにズラズラ書くくらいならまとめて1ツイートで済ませちゃおうって趣旨でこの記事は存在しているので)

ダラダラ書いてきたんですけど

「理論値ほぼ毎回出せます」って人が理論値出してその人が数年単位で連続優勝しまくってるコンテンツが面白いかって言われたらまあ面白いかって言われたら面白くはないかなーって思うだけです。

競技に関しては自分がするか観戦するかでまた色々変わってくるしここまで書いてきた文章のほとんどが意味をなしていないのでは?

なんかどっかでまた書き直します多分

 

 

万年九段が十段を取るためにしなきゃいけないこと

ツイッターでボロボロ書いてるのもツイート数増えて面倒ってことでちょっとまとめることにしました特に意味はない備忘録 もし九段くらいの人がいたらどこか共感できるところがあるかもしれないしないかもしれないそんな九段の落書き帳(SPA)

 

以下記事主の状態

LIN 初段 稼働終了2週間くらい前に本格的に始める

TRI 八段 稼働終了前日に八段を取る 合格してから泣きながら家に帰った

SPA 八段 九段はとてもじゃないけど無理だった

PEN  九段  アシッドパンパー⇒クロペンH⇒クッキーブーケ⇒サンパラ 泣いた

COP  九段 プルーフ無理

SIN 九段 リユニおち 実際地力は全然足りてなかった

CAN 九段 Broken Swordラスト発狂で死

ROT  九段 リユニおち 地力足りない Rave cannonは弱すぎ

HIV 九段 リユニおち 地力足りない

BST  十段 最終日に合格 達成率は54%(カス)

CSH  九段 music prisonerがどうかな?って感じまだやってない

 

2021/11/12(執筆時点)

42SUKE - ノマゲ参考表 | ☆12参考表

未クリア321(12増えすぎ)

 

現在の状況

地力DであるAAやBrokenが埋まる気配がないため地力を上げることを意識する

じゃあ地力あげるのってどうするのよって話になるけどよくうまい人は

「ギリギリ見えるかもみたいな物量をこなす」

「皿はやった分だけ出来るようになる」

「やりすぎない」

といったことを言っていてこれは多分マジだな~と自分でも思った。

 

ビストローバー稼働終了2週間くらい前からツレと遊んでいたのだが、12をやる機会がほとんどなく、色々触っていた所急に覚醒しだして稼働最終日に十段を取ることが出来ました。

そして色々やっていくうちに地力E、Dが埋まり始めていい感じ!ではあったのだがここで十段なら埋まっていて当然と言われがちなAAとBrokenが全く埋まらないのである。

 

AAやBrokenが埋まらない理由をまず考えてみると

・純粋に見えない

・指が追い付かない

 

とどう考えても地力が足りていないことがあげられるのでこれに対する対処法は

「AA、Brokenより密度が薄い曲、または12の曲をやってそもそもの物量になれる」

必要があると思う。

今までは「11も出来ないのに12なんて~」と思っていたのだけれど、これは一部正解で一部不正解だなと思った。

というのも

「12の物量は12をやらないと慣れないという事に気が付いた」

からです。

どういう事かというと超極端ですがpp捌ける人がマクイルショチトル捌けるじゃないですか、所謂大は小を兼ねるみたいなのは間違いなくあると思います。

「11の物量もさばけないで12なんて出来るわけがない」

というのは事実なのですが、12の物量ってマジで12なんですよね。

????ってなりますよね。順序だててお話するとよく12で簡単といわれる「千年の理」って譜面あるじゃないですか、アレ確かに他の12に比べたら大分易しいとは思うのですが、あの微妙に横に広い中程度の密度が延々と降ってくる感じ、あれは11には存在しないんですよね。

いくらpp(H)が高い密度であろうとBrokenやAAに求められているものとは違っている等があって12の簡単といわれる譜面を触って12の物量そのものに慣れていく必要があるなと思いました。

現に私はV2で1800ノーツ叩くのとLIGHTNING STRIKESで1800ノーツ叩くのって全然違うなって思いましたし(勿論譜面傾向とかもあるので一概には言えないですが)

エクストラでアシストイージーつけてリスタチアとかスペサマとかやるようになってからちょっとは立ち向かえるようになってきたので、ある程度11にハードが付くようになったら12をやる、とかしていくのってとっても大事だと思います。

 

最近は友達にビップパスになってもらって3曲とも12を回すようになって明らかに譜面見えるようになったり鍵盤叩いても疲れなくなってきたので、もしかしたらクリアできるかも、という12を常に模索しながら遊んでいくのが一番だと思いました。

結局楽しくないとこういうのも作業になっちゃうからねむずかしいね

 

P4Gの太陽コミュニティで辛くなってしまったというお話

こんにちは

FFもグラブルも特にやることが無い状態だったのでP4Gをスチームで購入してここ数日ずっと遊んでおりますほにすけです。

クリア自体はしているので色々な追加要素やコミュマックス目指したりとマリーと足立のコミュとかそういったところで楽しんでるんですけど、ここでわざわざブログを書いたのには理由がありまして、それは

 

人に好意を向けられるのが苦手

 

ってことなんですよね・。・

なんでこうなったかっていうと太陽コミュは吹奏楽部と演劇部で2人該当者がおり、どちらかを選んで進めていくんですが、私はp4では吹奏楽部のまる子ちゃんこと松永綾音を選んでいて演劇部の展開とか全く知らなかったんですよ。

どうせなら違う方やるか!ってことで演劇部の小沢結実ちゃんにしたんですね。

で、簡単にどういうコミュかってことをかいつまんでお話しますと

 

吹奏楽部(松永綾音)

吹奏楽が好きであるものの自信もなく小心者の松永は吹奏楽部の中でもずば抜けて技能がなくヘタクソでした。

ところが担当する楽器の上手い人が怪我をしてしまい、次の公演に松永が出るしかない状態に陥り他の部員は「大丈夫……?」といった状態。

当の松永も「私じゃ無理です…」と思いながらも主人公に励まされながらも練習を重ね頑張ろうとしていくのですが、公演の直前に上手い人が完治し松永の出番はなくなってしまいました。

ですが、「頑張ったことは無駄ではなかったという事、吹奏楽が好きという事を改めて自覚し、主人公がいてくれたから頑張れた、ありがとう。これからも頑張ります!」ということでコミュニティがMAXになります。

文化部のコミュニティは対象者と恋人関係になったりならなかったりできるのですが、吹奏楽部はその選択をしてからコミュニティがMAXになり、どちらかというと平和に終わります。(10年も前なのでおぼろげですが、仮にその後の選択だったとしても正直重い空気では終わらない)

 

で!

問題なのが演劇部なんですけども

 

演劇部(小沢結実)

小沢結実は演劇部でもかなりの実力を持ちとても真面目で演劇に打ち込む女の子です。

主人公の入部をきっかけに先輩風を吹かせたりとお茶目なのですが、ある日母親が入院したという知らせが届き部活を早退します。

病院に駆け付けた結実の目の前には母親が。どういうことかと突き詰める結実に母親から「倒れたのは父。でもお父さんが倒れたって言ってもあなたは来てくれないと思ったから嘘をついた」とのこと。

結実のお父さんは好きな女が出来て母親と結実を捨てて家を出て行ったのですが、その女と別れて稲羽市に戻ってきたのです。そしてその父は余命がわずかで、最期に看取ってほしいそうです。

結実は好き勝手をして二人を捨てた父親を嫌っており、母親もそれを分かっている様子。母親は「最期に会いたいという父(夫)の思いを無駄にしたくない」と最期を看取ることを覚悟するのですが結実はこれに猛反発。

 

まあここだけ見たら結実の気持ちはもっともですよね。高校2年生と言えば16歳~17歳なわけですからそんな年頃の女の子に家族を捨てた親父が帰ってきて看取ってほしいなんて言われてもどの面下げてんだって感じしますよね。

 

その後、嫌いだったものの父親が好きだったころの記憶を思い出し最期を看取ります。

そして部活に復帰した後本人が今までみたいに役に入り込めていないことに気が付きます。

結実は「演劇をしている時は自分の人生を演じる必要がないから、演劇に逃げているだけだった。これから私の人生をちゃんと見つけていく」と決意し部活動を辞め、自分探し(意訳)をし私が頑張った証拠、主人公君だけが覚えていてくれたら十分だから。と書き込まれた台本を渡し、コミュニティMAXとなります。

 

そして問題はここから。

 

コミュニティMAXとなった後に

「私、主人公君のことが好き。このまま後ろを向いてるから断るならそのまま出ていってね。」と言って抱きしめるか出ていくかを選び勿論前者なら恋人関係に、後者ならお断り。になるんですが、個人的にはゲームシステムを加味してもあまり恋人を作りたくないといいますかそもそもゲイなので中々難しいんですよね。あといくらゲームと言えど人の感情を選ぶのはって言うのもあってお断りしたら

 

「ばいばい。」

 

で終わるんですよ。

 

これには流石に「エーーーーーーーーッ!?!?!」ってなりました。

吹奏楽部の方はまあ努力を見ていてくれたからって感じで好意をよせてしまうのは等身大な感じで凄い現実味があるし無理やり感がないしで特に思わなかったのですが、

演劇部の場合は「実父の死」が発生しちゃってるんですよね。

 

勿論あり得る話ではありますが、父親への投影を主人公にしてしまっている可能性があるんですよね。好意の発端なんて些細なものだと思うのですが、個人的にはこういう状態で好きの対象がすげ変わるみたいなのはちょっと苦手だったのでお断りしたら

「ばいばい」なんですよね。

真面目で誰かに頼るような素振りを見せないような子が胸の内を見せて好意を示したものを否定した時に飛んでくる「ばいばい」あまりにもつれえ。つれえよなあ(パト猫)

当方ゲゲゲのゲイなわけですがp4の女の子たちはかわいいと思うしいいな~って思うんですけどあまりにも辛くなってしまったというお話でございました。

辛すぎたのでデータリロードして恋人ルート行こうと思います。

今回はりせちゃんと関係結びたいなーって思ってたので、それはまあ2週目にでもしようと思います……。(7股出来るって?そういうことじゃないんだよな✋)